
2015年02月03日
ジュークボックス修理Vー201

昨日は足りないパーツを付け トランスもセットし
電源オン‼️
しばらく真空管を温めて 機械部分を手動で右→左と準備運動させて 選曲
緊張の一瞬 今回はスンナリレコードを取ってくれました^_^
がっ⁉️ 音が小さい?
このVー201は本当に焦らしてくれます
だいたいの検討はついてるので また真空管を新品に交換したら
はいっ‼︎、 音がさっきより大きく鳴るようになりました
がっ‼️二回目のがっ‼️ですL(゚□゚)」オーマイガ!
何が焼けてる 以前焼いた所がまたグツグツと

交換しなくてはならいとは分かっていましたが
どうしても音が聞きたくて 分かってて焼かしました^_^
心配ありません パーツは探せますから
久しぶりの真空管からの音は 良いです
スピーカーも交換しようか 悩み中です
なるべくオリジナルでいたいので
もう少しメンテナンスが必要かな
ジュークボックスの修理 販売気軽にコメント下さい
Posted by ジュークボックス at 11:00│Comments(5)
この記事へのコメント
ご連絡もらえたら いつでも大丈夫ですよ
何かいいボックスはみつかりましたか?
欲しいボックスが決まってるのであれば
情報提供しますよ
何かいいボックスはみつかりましたか?
欲しいボックスが決まってるのであれば
情報提供しますよ
Posted by ジュークボックス
at 2015年02月06日 19:13

ジュークボックスさん^^)
現在、宮古島でAMIコンチネンタル2とDS160の2台を所有していますよ。
先月、3台目のジュークボックス購入に向けて沖縄本島にあちらこちら模索しながら旅行に行ってました。
今度、沖縄本島に行く際には、ご連絡しますのでジュークボックス見せて下さいね。宜しくお願いします。
現在、宮古島でAMIコンチネンタル2とDS160の2台を所有していますよ。
先月、3台目のジュークボックス購入に向けて沖縄本島にあちらこちら模索しながら旅行に行ってました。
今度、沖縄本島に行く際には、ご連絡しますのでジュークボックス見せて下さいね。宜しくお願いします。
Posted by FIZZ
at 2015年02月06日 14:59

FIZZさんブログ拝見しました
コンチネンタルじゃないですか!それとDSー160かな?
実はコンチネンタルも今修理中なんですよ
まだまだ修業中ですがこれからもブログ見て下さいね
コンチネンタルじゃないですか!それとDSー160かな?
実はコンチネンタルも今修理中なんですよ
まだまだ修業中ですがこれからもブログ見て下さいね
Posted by ジュークボックス
at 2015年02月06日 09:00

コメントありがとうございます
こちらは販売予定です
修理が終わり次第で
こちらは販売予定です
修理が終わり次第で
Posted by ジュークボックス
at 2015年02月05日 18:57

ジュークボックス専門のブログ、沖縄にあまり無いので気になって多摩に拝見しています。
V-201カッコイイですね。
こちらは販売予定ですか?非売品ですか?
V-201カッコイイですね。
こちらは販売予定ですか?非売品ですか?
Posted by FIZZ
at 2015年02月04日 15:32
